姫路・たつの市・播磨全域注文住宅の設計・施工
2024.09.17更新
この暑さいつまで続くのでしょうか・・・誰か知ってたら教えて下さい(笑) 流石に朝晩は涼しくなったようなぁ~・・・気がしますけど皆さんはどう感じますか? この暑さの為に葉物野菜がめっちゃくちゃ高騰してますね、従来ならホウレン草や小松菜などの葉物は198円とか高くても200円ちょっとぐらいでしたがここにきて倍の398円!税込み430円・・・とか一気に家計に響いてきます。 消費者以前に生産者が困ってる状態が続いてます。 少しでも節約したいですがぁ、なかなかつらいところです。 今日はたつの市内で漏水の調査及び補修に行って来ました。 床下換気口の下から水が漏れてるのですが見て下さいとのご依頼を受けました。 少し白飛びして見えにくいですが水漏れして苔が生えてます。 床下潜ってキッチンの下まで行きたかったのですが・・・生憎のプール状態ですので無理でした、となれば後は外壁の板を捲って確認せねなりませんので、お客様了解の元壁捲り土壁をこそぎ落とすと・・・ 案の定、エルボの部分で水漏れ起こしてました。 ジョイント部の接着が悪いのはごく稀に漏水するのを聞きますが、ここはエルボ自体から水漏れしてました。 一寸稀なケースですが水漏れしてるので配管をやり替えました。 一旦上下のエルボ部分を切り離して再度つなぎ直しました。 最後は写真撮り忘れましたが、保温巻きと土壁削った所は断熱材充填して焼き板貼り直して完了! ほんの少しづつですが水漏れは怖いです。 早い段階でお客様が気が付いて良かったのですがこれが床下に全部流れていたらそのうちプール状態になってるかもしれませんね。 何はともあれ定期点検は大事ですし日頃からこういった所も気にして見て回るのもいいかもです。
それでは名車シリ~ズ! SUZUKI 刀 GSX750S3 通称 カタナ 3型 と言います、唯一リトラクタブルライトを採用したバイク! もっともSUZUKIのバイクは通称ガスペケ(GSX)と言いまして、通の呼び方ですね(笑)
BLOG記事一覧
AD HOUSEが叶える"理想の暮らし"