HOME > ADHOUSE式 > 全室あたたかい家


全室あたたかい家

家全体を温める。

健康的であること、快適であること、そして省エネルギーであること。これらすべてを解決するために、AD HOUSEがたどり着いたのは「家全体を温める」という発想です。自然エネルギーや深夜電力を活用し、床から天井まで風の流れを味方にしたシステムで、浴室やトイレまでしっかりフォロー。もちろん夏もカラッと爽やか。24時間、全室最適温に包まれます。

問題は「寒さ」ではなく「温度差」。
家が原因で起こる病気があります。

現代の密閉された住宅でエアコンやファンヒーターを使った場合、夜になって暖房を切ると室温が下がり、空気中の水蒸気が結露してしまいます。こうした、住宅内で起きる「温度差」は、さまざまな病気の原因になるといわれています。

■アレルギー性疾患

治療が長期にわたるアトピー性皮膚炎や喘息などのアレルギー性疾患。それらの症状は、住宅内の温度差から発生する結露により、ハウスダストやダニが繁殖しやすい環境が増えていることが原因であるといわれています。

■ヒートショック

ヒートショックとは、住宅内の急激な温度変化によって血圧が乱高下したり、脈拍が変動したりする現象。めまいや失神、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こし、身体に悪影響を及ぼします。冬の冷え切った廊下やトイレ、お風呂の脱衣所などで発症しやすい場所です。

AD HOUSEがたどり着いた答え

「冬は寒く、夏は蒸し暑い日本」で快適な家づくりを考えた時、AD HOUSEでは以前から「高気密」な住宅に「蓄熱式床暖房」を導入すれば、快適な家づくりができることはわかっていました。ですが、それは従来のセントラルヒーティング然りで、快適さと引き換えに莫大なランニングコストが必要になってしまうことが大きな悩みの種でした。そこで、世界中を探し求め、耐久性やコスト・機能など、あらゆる面からリサーチと検証を行った結果、深夜電力によって蓄熱を行う【シルクライン床暖房】と自然エネルギーの太陽光により、徹底的にランニングコストを抑えることのできる【太陽熱床暖房】と出会ったのです。

■エアコンの暖房

たとえば26℃の設定の場合、温風の吹き出し口の温度は45℃以上の高温になりますが、暖められた空気は天井部分に集まります。

■蓄熱式床暖房

蓄熱された熱をゆっくりと室内に伝えるため、通常の床暖房とは違い、低い温度でも部屋全体がやさしい暖かさに包まれます。

家が暖かいと血圧が低下する傾向があり、血圧が低いと心筋梗塞など循環器疾患のリスクが減るばかりでなく、活動的になるという調査結果も出ています。AD HOUSEがご提案する、蓄熱式床暖房の家は、高気密・高断熱。春夏秋冬を通じて、室内を楽園のように快適な状態に保ことができるので、一年中、家の中は「いい季節」が続きます。

家全体を温める3つのシステムから、
お選びいただけます。

  • 01蓄熱式床暖房
    太陽熱床暖房/
    シルクライン蓄熱式床暖房
  • 02全館換気冷暖房システム

  • 03床下エアコン

太陽熱床暖房 / シルクライン蓄熱式床暖房2つのシステムから選べます。

太陽熱で、暖房も、給湯も。
太陽熱床暖房

太陽熱で24時間全室暖房&給湯
冬は24時間全室暖房。暖房が必要ない季節は太陽熱でお湯をつくります。晴れていれば3月から11月頃まで、家で使うお湯はほとんど太陽がつくってくれます。
燃料調達が難しい状況でも、暖房・給湯
太陽熱を利用するので、災害などで燃料調達が難しい状況でも「暖房」「給湯」を行える可能性が高く、万一の場合にも「快適」と「安心」を確保し、家族の暮らしを守ります。
3つの運動モードで全自動運転
マイクロコンピューターが、日差しがある時、ない時、暖房が不要な時など、季節や天候に合わせて全自動運転。施主様は温度調整をするだけです。
日差しがあるとき
真冬でも快晴であれば翌日分にまで及ぶ熱を蓄えます。
日差しがないとき
自動的に補助暖房用ボイラーが作動し、蓄熱温度を維持。暖房に必要な蓄熱温度を確保します。
暖房が不要のとき
太陽熱でお湯を作ります。晴れていれば3月から11月頃まで、家で使うお湯はほとんど太陽が作ってくれます。
  • 太陽熱コレクター(屋根一体型)

    ステンレスと強化ガラスで覆われ、防水処理により雨漏りの心配無用。熱変換効率の高い集熱フィンで、熱媒液を暖めます。

  • 蓄熱コンクリート

    一旦温まるとなかなか冷めない特性を活かして、熱媒液が運ぶ太陽熱をしっかりと蓄熱。家中の快適温度を維持します。

  • 補助ボイラー

    天候の悪い日が続くと、補助ボイラー(灯油・ガス・ヒートポンプなど選択可能)が自動で運転開始。快適な暖房に必要な温度を維持します。

  • 貯湯タンク

    十分な暖房エネルギーを蓄えた後や、暖房が不要な時は給湯運転を行い、370リットルの貯湯タンクをお湯で満たします。

日本の家庭用用途別エネルギーの消費量

出典:2014年家庭用エネルギーハンドブック
(株式会社住環境計画研究所)

日本の家庭で使われるエネルギーの約57%が「暖房」と「給湯」。

1年間に仕様するエネルギーの用途を調査した『日本の家庭用用途別エネルギー消費量』によると、日本の住宅では暖房と給湯に使われるエネルギーが約57%と半分以上を占め、内訳を見てみると、給湯が暖房を上回る大きな燃料支出となっているのがわかります。

柔らかな温もり、低温床暖房。
シルクライン蓄熱式床暖房

深夜電力で、家じゅうまるごと暖房
深夜電力を利用して温水をつくり、床下の蓄熱槽に熱を蓄え、家の中をまるごと暖房。設備が少なく、低コスト・短工期を実現するシステムユニットです。
ヒートポンプで、床下に熱を循環
蓄熱層に蓄える熱を発生させる熱源機は、深夜電力を利用したヒートポンプ技術を採用。温められた熱媒液を床下の蓄熱層に循環させます。万一故障した場合も簡単に修理・交換が可能です。
真冬でも足元温度は24~26℃
遠赤外で「頭寒足熱」の快適な状態に保ち、ヒートショックの危険を回避。結露の心配もなく、カビ・ダニの発生も大幅に抑制できます。
  • 蓄熱コンクリート

    一旦温まるとなかなか冷めない特性を活かして、熱媒液が運ぶ太陽熱をしっかりと蓄熱。家中の快適温度を維持します。

  • ルームコントローラー

    曜日ごとの生活リズムに合わせて暖房を入り切りできる「ウィークリータイマー」と、床の温度を調節する「温度調節器」で快適温に。

  • 熱源機

    火を使わず、室内に暖房器具を置く必要がないゼロスペース。全自動運転なので、操作ミスの心配もありません。

  • 循環ポンプ

    熱源機によって温められた熱媒液を、床下の蓄熱層に循環。万一故障した場合も簡単に修理・交換が可能です。

Copyright© AD HOUSE CO.,LTD.

AD HOUSEが叶える
“理想の暮らし”

MORE