例えば、キッチンから考える空間づくり
家づくり、いろいろ考えますよね。どうすればよいのか。
私は、20年にわたり、設計のプロとしてこだわっていろんな家をしてきました。
断熱性能、構造等級、自由な間取り、外構一体、蓄熱床暖房、きりがないです。
ダントツ楽しい空間は、キッチン中心の家でしょうか。LDKというよりLKのようなのものもいい。
好きなところを決めて、例えばキッチンに居る時間が好きだ、なら、そこからプランニングしていくスタイル。
こだわりの境地とでも言いましょうが、自分が住む家であり、責任の無い他人の意見など無視(笑、きにすることなくすすめる)して好きなことを優先すべき。
こんな、少し尖った家の計画の仕方もあります。



今後やってみたいと思う少し尖った家は
窓からの風景を眺めるロングカウンターのある家
たくさんの書斎空間、楽しい書斎を中心とした家
庭を室内インテリアに連続さえて取り込んだ家
オールタイル土間で床暖房か薪ストーブで、作業場みたいな家
ミーレスチームオーブンにガゲナウのグリル機器を配置したLKハウス
といいながら
上級で上質な空間をもつアッパーモダンハウス
高級旅館のような繊細なテイストをもつ和の家
も捨てがたい