姫路・たつの市・播磨全域注文住宅の設計・施工
2021.10.09更新
昼間の暑さは尋常じゃないですね、まだぁ30度ありまっせ!もう10月ですよっ!! お天道様が気まぐれで秋すっ飛ばして冬にする気ですかね! 今日も西日が・・・・・ まだまだ日中暑っついので皆さん体にはご自愛を。 先日やっと相生の外装リフォームが終って足場解体しました。 これが工事前です 板塀(目隠し塀)の表面が痩せてボロボロ状態でした、樋も軒及び縦共におそらく建ててから一度も交換はされていなかったのでしょう 各所で外れたりして軒には結構埃や砂落ち葉が溜まってたりしてました。 それを・・・・・・ 少し遠目ですが板塀全取替、樋全取替、板塀に関しては杉板をすべて塗装しました。 塗装屋さん板金屋さん、大工さんご苦労様でした! 西日が当たって光ってます、明らかに上の写真とは違いますね。 綺麗になりました。 ちなみに庇もこの古ぼけた鉄板から~ こうなりました! 以前は見ての通り3分割・・・・・今では考えられませんが、今回は 一枚のガルバリウム鋼板で葺き直しました。 もちろん化粧野地も綺麗な板を貼ってますが下から写真を撮りましたがなにせ逆光なもんでうまく撮れなかったです。 一眼レフなら撮れたでしょうけど、携帯のカメラが進化したとはいえまだまだ一眼には及びませんね。 私も一眼のフィルムカメラと一寸古いけどデジカメの一眼持ってますがやっぱりフィルムの一眼は何かデジタルより 雰囲気が良いと感じるのは私だけでしょうか?
それでは名車シリ~ズと参りましょう 今回は名車?といって良いんでしょうか(笑) 巷で話題の車です、私も通勤途中(チャリ通)に、これではないのですが1台駐車場に停めてるのを見ます。 皆さんこの車はな~んだ! 正解は次のブログまで・・・・・ ヒント、今流行りの・・・・アウトドアで~(笑)
BLOG記事一覧
AD HOUSEが叶える"理想の暮らし"