以前写真でご紹介したキッチン
このキッチンのプランです。楽しみながらキッチンする!
キッチンに対し、背面にレンジ台や食器がある、コックピットのようなタイプでは楽しくアリません。
冷蔵庫→調理台→シンク→ガス→冷蔵庫といった線を結ぶと、教科書的なものには3m以下がよいと書かれていますが、
歩行距離が短い(効率がよい?)というだけで退屈です。
キッチンにいる時間そのものが楽しいものにしようとすると、3mでなく、6mくらいほしい。そのくらいで、ゆったりとした通路があれば
快適で自然に歩数も稼げ健康にもよいしということで考えました。
大きなパントリーに冷蔵庫も入れているので、キッチン周りはスッキリ綺麗、
キッチンは壁側なのですが、実は作業時間は、ほぼ作業台ですることが多い。家族も手伝えるコミュニケーションのも楽しい。
キッチン自体がすでに心地のよいリビングのような感じを目指しました。
楽しくないキッチンは勿体無い!