いつまでも暑い日が続きますね。夏バテは、暑くなり出す7月中旬としっかり疲れをため込んだ
8月下旬から9月上旬に出るそうです。みなさんお疲れ出ませんように。
暑い時には、エアコンの効いた部屋にハイド(ハスキー犬)とこもるか、山に登ってたっぷり汗をかくか。
そんな両極端な事をしてますAD登山部のオジサンです。
先日は、真夏のスキー場歩きをしてまいりました。みなさんご存じ 鉢伏山(1.221m)
爽やかな風が吹き抜けなんとも開放的な景色。でも汗は、ゲリラ豪汗。
たっぷりの水分補給しながらの1時間30分。頂上到着。
標高の高い位置からのスタートでしたのでなんだかしんどかった感がありません。
が頂上の景色は、美しく風も心地よい。そして夏場専用山飯の冷麺をすすり冷凍ゼリーを食べる。
至福のひと時を過ごし下山しましたとな。暑い山行もそろそろ終わる時期。
季節が一歩進み山の表情が変化いたします。いい季節がきますよ)^o^(
★おっと今日8月29日は、焼肉の日か!いくか体力回復飯に麦酒!(^^)!
暑い時には汗をかけ!
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2018年8月28日
バルトマン照明
-
Next2018年8月28日
もう直ぐ9月