長~い盆休みも終わってしまいました。みなさんも今日から本格的に仕事って感じでしょうか。
どこか行かれましたか?みなさん。私は、行ってまいりましたよ。伯耆富士とも呼ばれる『大山』1710.6m。
たつの市を朝5:00に出発し7:30に到着しましたが近い駐車場は、すでに満車。少し離れた駐車場になんとか停められました。
さすが人気の山です。そしてこれが今から登る山。
登山道は、よく整備されていてブナの木に囲まれた道は、ホント美しい。
6合目の避難小屋から見る大山の北壁。
魅せられましたね。山を見て初めて思いました『かっこええ!』そして美しい。
ここから急な階段が続き8合目を過ぎると
頂上へと続く木道。なんともいえぬこの雰囲気。気温も19°と涼しくいい天気!と思えば急にガスガス。
どうやら雲の中らしく天然のミストシャワーみたいな感じでめちゃめちゃ気持ちいいんです。
そして下界の景色も最高。
弓ヶ浜方面。そして雲が近い!
今回の山行、登頂するのに3時間半かかりましたが、景色、自然、山の雄大さに魅せられ疲れなんてぶっ飛びましたよ。
あらためて山が好きになる登山でした。そして下山後は、米子市で別の倶楽部活動をいたしました。
そうですAD美味い物倶楽部です。日本海の海の幸をいただき今回の山行を終えたのでした。
ますます山好きに。
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2018年8月19日
夏の終わりに
-
Next2018年8月19日
暑すぎっ!!