皆さん毎日いやになるくらいさっぶい~ですね、この寒波強烈!
なんでもロシアの方では-67℃?の寒気が来てるみたいで想像がつきませんがな~!
一体全体-67℃はどんなせかいなのかはあまり経験したくはないですが・・・・・
ところで皆さんのお家の水道は大丈夫?ですか、外部の露出配管は軒並みこの寒さであちこち破裂してるみたいですので気をつけてください。
もし凍結しそうであるなら古いボロキレや、いらない毛布など巻きつけておくだけで凍結しなくなります。
万が一凍ってしまって水が出なくなったらお湯を掛けるのが一番いいのですが直接蛇口等にかけないで下さい、蛇口も砲金という金属でできてますので急激な温度変化に対応できず割れたりします、やりかたとしてはタオル等を蛇口に巻いてからお湯をかけてください、そうしたほうが蛇口や配管にはやさしいですよ。
ちなみに↓は銅管の破裂じょうたいです、今でも古い住宅なんかは給湯器から銅管で接続してます。
金属製の配管でもこうなるので皆さんご注意を!
えらいこっちゃ!
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2018年1月25日
大歩危.小歩危の旅
-
Next2018年1月25日
モミジと坪庭