その年の世相を漢字一文字で表す今年の漢字が金」に決まったとニュースでみました。年末の風物詩?的な感じがするが昔はなかったような?と調べると、1995年に始まったのこと。最近作られたものなんだなと。清水寺の貫主が書かれているので勝手に歴史を感じてしまっていた。これも清水寺というブランドがなす力であると。
我が社もこのような壮大なブランドを築きたいものです。
それにしても毎年書体がなんとも、個性的で力強くかつ優しい丸みの見事な字ですね。
AD-HOUSEの2016年の漢字は
「改」
が妥当かと思います。これから弊社も毎年同じ日に発表しようかと。
言い表せるのは良いことだと思います。来年は、もっとさらに「改」の予定です。