引き渡し2年目の家に伺ってきました。
引渡し時よりも、外壁板レッドウッドの経年変化がとても印象的で「美しい」。これぞ経年美。
グレイシュッな色合いがとても上品で落ち着いた色合い。レッドウッドならでは。
草屋根もどんどん変化し今後が楽しみ。
外壁素材を検討する時に、「汚れにくい材料を」と考えますが、結局は年々マイナスイメージに・・・・
ところがレッドウッドの外壁は「年々どの様に変化していくのか楽しみ」しかない。こんな外壁材ありすかね。。
個人の価値感の違いもありますが、自身を持って提案できる商品です。
今後の経過が楽しみです。。
さて
*イベント情報*
『お住い拝見 見学会開催!!』
AD-houseの家で実際の暮らしを感じていただくイベントです。
・9/25(日)たつの市神岡町 キッチンマイスターが造る 天然大理石キッチンがある家
→https://ad-house.co.jp/gallery/detail/?aid=6586
(1部)10時~12時終了 (2部)14時00分~16時00分終了
完全予約制。予約は開催日4日前に締め切り予定。
外壁板貼りの美しさ
詳細は問い合わせ時ご案内いたします。
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2016年9月7日
デザインしすすぎない
-
Next2016年9月7日
キッチン研修2