みなさんいかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザや風邪には手洗い、&うがいですよ!何度も書きますが絶対に忘れないように!
さて題材にも書きましたが不屈の名車パートⅡと言うことで今回はバイク編?
以前は車でしたよね、TOYOTA2000GTです。
今回はバイクです、これですよこれ
はい、HONDA CB750F いや~かっこよろしいな~しかも発売当時のオリジナルカラーそのまま。
1969年に発売されて今は2016年ですのでかれこれ約46年前!このカラーになるのはしばらくたってからですのでそれでも35年は経っていますよね。
HONDAは当時CBシリーズに力をいれて他にはCB1100Rや後のCB400Fourに始まりCB400Fなどなど・・・・
この時代のCBシリーズが一番カッコよろしですね。
CB750Fといば・・・私と同じ年代であれば、漫画ではおなじみの楠みちはる原作750ライダー、しげの秀一 そう、バリバリ伝説!
SUZUKIの刃に乗る聖秀吉とCB750Fに乗る巨摩グン(漢字忘れました 笑)この二人が織り成す峠でのレースが結構面白かってコミックス全巻もってました(笑)
私も機会が有れば限定解除の2輪免許がほしいです!
不屈の名車パートⅡ
- 2016年2月26日
- 日常メモ
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2016年2月19日
もー春ですわ。
-
Next2016年2月19日
なにわへ・・・