姫路・たつの市・播磨全域注文住宅の設計・施工
2015.07.20更新
洗濯機はドラム式?縦型式? 2014年モデルの縦型式の機能が強化され、昨年あたりから縦型式の販売数が再び延びてるそうです。我が家はドラム式ですが、実家は縦型式を去年に買い換えていて、やはり縦型は使い慣れているのか使いやすいです。 糸くずフィルターやドラム式のフィルターの手入れを比べると楽です。 どちらの洗濯機も多機能になり、「標準コース」の一択なんてのは勿体ないそうですよ。より仕上がりよくなるのはもちろん欲しかった昨日が実はあった!なんてのもあるかもしれませんね。
さて、前置きが長くなりましたが、今の時期はカビ対策が必要ですね。 洗濯槽のお手入れは2~3ヶ月が理想。黒カビや汚れを除去しましょう。 温風式の乾燥がついているドラム式もカビは温風の温度では死にません。カビは60度のお湯でしにますが、温風では死なないとか。 市販の洗剤でもいいですが、ナチュラル洗剤なら「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)」がオススメです。 アルカリ度がセスキ炭酸ソーダや重曹より高く、酸化による漂白や除菌、消臭のパワーを持っています。(手あれ防止に手袋を着用) 40度以上のお湯を使用するとより効果的でカビ取りや排水溝のぬめり取りにも有効です。洗濯槽内のカビや石鹸カスなどの汚れにも良いそう。 余剰に入れてしまった洗濯洗剤は洗濯槽内で汚れとして残ってしまいます。 縦型なら高水位までお湯(洗濯機の耐熱温度を確認してください)をため、過炭酸ナトリウムを(10ℓに100g)入れます。3~4分運転し、3~6時間おいたあとすすぎます。浮いてきた汚れを細かい網で取り除き、汚れが出なくなるまですすぎと排水を繰り返します。 ドラム式では同じ方法ではできません。水位によってはドアは開きませんし、黒かびを取らずに排水するとパイプに貼りついたり詰まったりし、故障の原因となります。
BLOG記事一覧
AD HOUSEが叶える“理想の暮らし”