神河町D邸は、子世帯のほうが最終仕上げに入っています。
床暖房も試運転のほうを進めて、2世帯とも今から快適な空間になっていきます。(現在親世帯のほうは運転中です。)
傷や汚れ・業者の残工事等確認し、社内検査・施主検査を行い引き渡しのほう進めてまいります。




姫路市I邸の現場、外構工事のほう工事に入りました。
敷地が広いので、板塀のほうも高さがあり、ダイナミックな壁に仕上がると思います。約2.2mあります。
いつもの杉板を張るのではなく、横ルーバー(約3センチ角の木材)に仕上げてまた違った雰囲気の板塀になります。完成が楽しみです。
