DETAIL
No. | 54 |
竣工 | 2013年 |
面積 | 1階148.0㎡ 2階73.95㎡ 合計221.95㎡(67.1坪) |
場所 | たつの市 |
DESCRIPTION
たつの市、和モダン・色褪せ感のでない自然な家。
グレー系に塗装仕上げしたアコヤ材は、しらすそとん壁の土壁と相性がよく、自然な表情に仕上がった。
塗装劣化の心配がない先端木材を採用し、メンテナンスにも配慮した。
漆和紙、柿渋和紙、草木染和紙などをオリジナル建具に貼り付け、「大人で」「和」の雰囲気をまとった上品な感じの内装が魅力。
中庭を開放すれば、この家の採光換気通気がすべて行える。
大きく部屋を割り用途を決めず、将来は何にでも対応できる間取りにしている。
セルロース断熱壁140㎜、天井250㎜や樹脂サッシLow-e-arペアガラス、木製三層ガラスサッシなど付加断熱を施し、暖房コストをできるだけ抑えた24時間暖房のハイブリッドソーラーハウス→ハイブリットソーラーハウスの記事
大きな吹き抜けはハイブリットソーラーハウスの代名詞。建具面材には手漉き和紙を使っているので独特の温かみ。建具でもあるがインテリア性の高い壁でもある。
アコヤ材のクリア塗装の外壁。玄関アプローチは、御影石と同色の左官仕上げ。
チークの床、ルナファーザー壁のゆったりとしたダイニングスペース。
昔ながらの雰囲気を保ちながらも、シャープなデザインに。白州そとん壁とアコヤの外壁。
ゆったりと使えるオリジナル洗面化粧台。
2階ホールのスタディースペース。
ヒバの壁に囲まれた浴室。
さわやかな光が差し込むトイレ。ハイブリットの家では、タイルの床は暖かく掃除もしやすい。
異素材の組み合わせの玄関。上質な空気感を漂わせます。
雨でも洗濯物を干せる大きな屋根のあるバルコニー。