これはいいね!六角タイル
タイルテクスチャー 現在、会社の1Fを改装し、お客様用のトイレと更衣室をつくっております。 先日、選んだタイルを貼り終えました。ワクワクするシマウマのような柄の […]
タイルテクスチャー 現在、会社の1Fを改装し、お客様用のトイレと更衣室をつくっております。 先日、選んだタイルを貼り終えました。ワクワクするシマウマのような柄の […]
写真ではわかりにくい、真のクオリティ。 インスタ、ピンタレストなどデジタル時代。世に写真が溢れている。 AD HOUSEでも写真は重要視していますが、プロの撮影 […]
洗面。ペーパータオルからハンドドライヤーへ 手洗い後、濡れた手をタオル・ハンカチで拭く。備え付けのペーパータオルやハンドドライヤーを使う。様々な方法がある。 公 […]
例えば、キッチンから考える空間づくり 家づくり、いろいろ考えますよね。どうすればよいのか。 私は、20年にわたり、設計のプロとしてこだわっていろんな家をしてきま […]
AD HOUSEのオリジナル高断熱 玄関ハイドア 玄関戸はデザインだけに走ってしまうと、高断熱住宅では使えるものではありません。 気密と断熱がとれ […]
洗面器の流行って 洗面器の流行があるかといえば、かなりあります。 カウンターの上に洗面器をのっけるタイプが流行を得て10年くらいですか、 当時は洗面器の高さは台 […]
20年前の高断熱仕様 現在接客中のお客様を築20年を迎えるお宅へ案内いたしました。現在の私達の仕様の元であって、原点。 なによりある一定の方の間では、高断熱とあ […]
放射冷却と断熱 11月に入り、晴がつづきます。晴れているということは、空を見ると雲がなくて、宇宙からみると、地表面が見えている状態です。 朝、車に露がつき始めて […]
ドア でなく ノレン 設計では、暮らしを楽にするため、建具をできるところは極力作らないという方針で考えていきます。 例えば荷物を持って出入りするとき、手がふさが […]
バイキング・ガスコンロオーブン、かなりやりそう バイキングガスコンロオーブン。ツナシマ商事の取り扱いで昔から知っていましたが、念願かない初めて使うことができまし […]
ガゲナウといえば、バーベキューグリルですね。 熱を蓄えた「溶岩石」の遠赤外線効果が抜群の美味しさを引きだす。弊社お客様からのフィードバックでは、これで野菜や肉焼 […]
AD HOUSEでも、LINE PAYが使えます 明日からの消費増税がスタートします。 当然AD HOUSEでの支払いも10%になります。 一般個人店と同様に我 […]