日差しをカット、暑いデッキや室内を快適にする工夫
草木などの生物が生長して生い茂り、蒸し暑いといった季節になってきました。 太陽高度も上がり日射も強い。日射時間も長くなってきています。この時期から日射は室内温度 […]
草木などの生物が生長して生い茂り、蒸し暑いといった季節になってきました。 太陽高度も上がり日射も強い。日射時間も長くなってきています。この時期から日射は室内温度 […]
AD HOUSEは、オリジナルを常に作り続けています。 今回は、定番となっているオリジナル階段。2013年くらいからはじめて、だんだんと洗練されてきました。出来 […]
2月下旬からのコロナ。コロナ禍という言葉自体、はじめて聞いた響きです。 今年の桜。ずいぶん長く楽しめた。人が居ない風景はかつてみたことがなく、とても美しかった。 […]
一点物の魅力 その家にしかない、一点物といえば、なにかすごい贅沢な感じがします。 私達が普段やっている設計では、すべてがひとつひとつ丁寧に考え、その家のオリジナ […]
伝統建築は構造そのものが美である 先日のCLT視察の途中、の食事処。 薄暗い蔵のような建物、2階へあがると、圧巻でした。 階高の高い1Fから階段を […]
木材塗料の暴露試験、これは、外部の木材に塗る塗料のもちを比較するもので 2014年から始めて、現在サンプルが20ケくらいあってその一部を写しております 暴露試験 […]
住まいには欠かせない窓、意外に取りすぎが多い。 とにかくみな窓が好き?である。プランに無いと不安を覚えるという方も多い。 窓は、適切な場所に大きさをよく考えてと […]
平屋はブームなのか、平屋といえばAD HOUSE 全国的な平屋ブーム、そして和のブームなんでしょう。それにしても平屋の依頼が多くなりました。 我社 […]
【平屋の家】は素晴らしい 上郡町平屋のオープンハウス本日最終日。 予約不要ですので、この機会にAD HOUSEの平屋をぜひご覧になってくださいませ。 簡単に見ど […]
来客トイレの改装。 ダイソンの自動水栓乾燥機付きモデルが取り付きました。電源工事が済むととりあえず使える状態になります。あえてモデルとして取り付けしましたが、や […]
イエローは、ゲテモノ?よい色? 1F来客トイレの改装です。 床タイル(シマウマ)が貼られて、さあ、壁の色ということになりました。 でも、実は最初からイエローでい […]
インテリアを引き立てるTV壁をつくる 私達の提唱する、美しい楽しい家、その空間、 その中の一つにTV壁があります。液晶tvの存在によって年々大型化している薄型T […]