先日ヤボ用で赤穂に行っておりました。ヤボ用がすんだのが15時。ちょいと早いが昼からヤッチまうかちゅー事で
11時よりオープンしている居酒屋へGO。!!!!閉まっとる!!!!臨時休業とな!!!!
ガーン(>_<)早い時間から一杯ひっかけるつもりでわざわざ電車に乗り、時間逆算でヤボ用をスタートさせたのに。
残念極まりなく赤穂市内をウロウロと。しかしどこの店もランチ営業15:00まで夜営業17:00~。
そんな中、一軒だけ開いてる店発見。テレビにもよく出られてる例のあの牡蠣やさん。
店は観光客らしき人でいっぱいです。
今年の牡蠣は、まだ少し小ぶりだと聞いていましたがいやはやなんのその。
プリップリッの蒸し牡蠣ちゃん。マイウーでしたよ。あまり外で牡蠣を食する習慣のない我が家。
牡蠣は、殻つき買ってチン!して食べる物(なぜなら外で食うと高いから・・・)と思ってました。
がしかし美味かった。おかわりした。その後穴子のてんぷらもいただき、なんだかホロ酔いに)^o^(
時間も16時をまわり行きつけの居酒屋へはしご。そこでも牡蠣フライに牡蠣湯豆腐等々牡蠣三昧。
これから身も大きくなりシーズンど真ん中。また来よう。ヤボ用とゆう名のただの飲み会へ。
成長した牡蠣
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2018年12月14日
省エネ基準義務化
-
Next2018年12月14日
プチ、リフォーム