2003年7月以降、外気の空気を給気扇から取り込み、換気扇から汚れた空気を排出し、1時間で部屋全体の半分以上の空気が入れ替わる仕組みになっています。
写真は、給気扇のフィルターです。
手に持っているのが、入れ替え前のフィルターです。目詰まりし給気量が少ない状況になっています。
これでは、計画通りに空気が入れ替えする事ができません。
「最近、部屋の生活臭が残ってるな・・・」「結露が多くなってきたな・・・」など思い当たる事があれば、給気が一つの原因かもしれません。
こまめな、掃除やフィルター交換をお勧めします。
もちろん当社でも、交換可能ですので、気軽にお問い合わせ下さい。
フィルター掃除のすすめ
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2018年10月9日
たつの市 養生上げ
-
Next2018年10月9日
雨