暖かくなってきましたねー。桜も舞い散り新緑の季節がやってまいりました。
桜が舞い散るようにハイドの冬毛も順調に舞い散っております。
歩くたびに毛が舞い、毎日掃除機フル稼働ですよ。
そろそろ注射も行かねばならぬ。こんなボサノバで人前には、出せぬ。とゆー事でシャンプー決行。
いつものセルフシャンプー。この部屋に入るまでは、イヤイヤモードで足を踏ん張りお助け顔。
しかし洗髪台に入れば、あきらめモードに入ります。
シャンプー2回、トリートメント1回、人間よりはるかに高いシャンプーを使って。
ウォリャー!とうならんばかりの自力脱水。当然、床から壁から飼い主までベッチョベチョ。
そしてタオルドライからの天井吊りドライヤーで乾燥作業。
体がでかく毛が多いのでこれが一番大変なんです。シャンプー2時間の内1時間30分は、この作業です。
そしてご褒美犬用どら焼きを食って散歩。これがハイドのきらいなシャンプーの唯一の楽しみなんです。
冬毛がなくなりモフモフ感がない。なんだか細くなってしまった。
スッキリしたぜー!いやっ!スッカスカにしてやったぜー)^o^(
スッカスカにしてやったぜ!
- 2018年4月9日
- 日常メモ
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2018年4月5日
引き続き東京について
-
Next2018年4月5日
植村直己が愛した山へ