本日快晴の中私は姫路市内をうろうろ!
うろうろとはいっても、もちろん仕事です、仕事!
あるお客さんの所に行って次に向かう途中何気なくふと秋晴れの空をながめると普段はなかなか見れない姫路城が見えるではありませんか!
平成の大修理を終えてからまだ一度も上がってません、世界文化遺産になってから外国の観光客がすごいのなんのって・・・・・
姫路駅の周囲も外国人観光客がたくさんいて今では珍しくはなくなりました。
ちなみに携帯のカメラで撮ったので城が豆粒?状態になりました、けど快晴でめちゃくちゃ空が高かったですね~。
ほんでもってこちらが実りの秋!
久方見ない光景に思わずパシャリと一枚とってしまいました。
農家の方ならお分かりでしょうが・・・実はこれ刈り取った後の稲穂の天日干しです、大体2~3週刊干して水分を飛ばしてから脱穀します。
30~40年前くらいまではどの田んぼでも見れた光景ですが・・・・・今では刈り取ってすぐに乾燥機にかけて脱穀して新米として直ぐに販売及び保管てなかんじです。
この光景は姫路市内に割りと近い場所?で撮りました。
まだこういったやりかたでしてる方がいるとはおみそれいたしました!
秋の風景!
- 2017年9月26日
- 日常メモ
姫路市、たつの市、注文住宅、新築一戸建て、リノベーションのことならAD HOUSEへ
デザイン住宅から断熱リフォーム・リノベーション、オーダキッチンなどをご検討の方 は、高品質な自然素材の木の家をこだわりの設計からデザイン・施工・アフターサービスまでワンストップで提供するAD HOUSEにお任せください。
家づくりに関する疑問・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
Prev2017年9月25日
秋がきたなー
-
Next2017年9月25日
10月になると…