DETAIL
No. | 44 |
竣工 | 2012年 |
面積 | 1階66.31㎡ 2階43.06㎡ 合計109.37㎡ |
場所 | 相生市 |
DESCRIPTION
相生市、光と風を感じられる杉板張りの家。
杉板張りが特徴的な外観。
防犯と道路側から視線が入らないように配慮した高さに、窓を提案。
将来、建物が建ちにくい方角に窓をつけたことで景色がよく、光と風を感じられる。
リビングの間取りを壁に対して斜めに配置し、20帖のリビングと吹き抜けは、奥行きと広がりをもたせます。
ナラの床、オガファーザー白塗装がさわやかなダイニング。2階廊下とのつながりで面積以上の広さを感じれます。


杉の床とオガファーザー白塗装壁の子供室。将来的に壁で仕切れるように考えています。
タモの作りつけカウンター。キッチン付近にタモカウンター。

チークのオリジナル玄関ドア。

バルコニーは木製。メンテナンスがし易い。